『支出管理表のメリット』2-2・41-13
経費削減と省エネをダブルで実現できる商品とサービスを提供しています「経費削減ドット東京」のオフィス高橋です。
「家庭の経費削減」を、「毎週金曜日」に投稿しますので、ご家庭の経費削減に生かして頂ければうれしいです。
F.『支出管理表のメリット』2-2
2.「いくらあれば生きているか、最低生活費を計算できる」
ご自分の最低生活費を計算された事はありますか?最低これだけのお金があれば1か月生きていけるという金額の事です。
この最低生活費を計算できるのが2つ目のメリットです。
将来、起業や独立、もしくは何らかの理由で会社を辞める事を考えている人は、この数字は一つの目標値になります。
最低生活費がわかると、お金の不安が減ります。
毎月いくらお金を稼げば良いかが明確になるからです。
お金の不安を抱えている方は多いと思いますが、その半分は数字を明確化しないせいで起こっているようです。
3.「自動的な節約につながる」
メリットの3つ目は、自動的な節約につながる事です。
支出管理表を作った人に、どんな効果があるのか調査しました。
すると、一般の家庭で、月2~3万円の節約効果がありました。
年間にすると、実に30万円以上もの節約です。
例えば、先月の食費が5万円だったとします。
すると、特に「節約しよう」と意気込まなくても、今月の食費は5万円以内に抑えられる事が多いです。
どうやら数字を通して事実を見ると、人は自然に改善したくなる様です。
「測定されるものは改善される」という教えそのものです。
つまり「意識しなくても勝手に節約できる」という事です。
支出管理表では費目毎に使ったお金を管理し、これを月毎に並べるため、月毎の比較がしやすい訳ですが、これが節約につながります。