「補助金・助成金を利用するデメリット」14-05

経費削減と省エネをダブルで実現できる商品とサービスを提供しています「経費削減ドット東京」のオフィス高橋です。

会社やお店の経営に効果の有る「補助金・助成金」の事を、「毎週金曜日」に投稿しますので、是非ご参考にして頂ければと思います。

「補助金・助成金を利用するデメリット」

1.本業に影響が出る可能性

補助金・助成金を申請するにあたり、本来の事業の方向性と違う事や、意図している物と違う事に進んでしまう可能性があります。

補助金・助成金の申請ありきで考えない様にしましょう。

2.手間・コストが掛かる

補助金・助成金は<事後払い>です。

提出した計画通りに実施された後に入金されますので、それまでは自社負担となります。長い物では1年以上掛かる場合もあります。

申請のための書類作成時間や、内容について調べる手間もコストです。

計画実施後に問題が発生すれば、補助金・助成金がおりない事もあります。

例として助成金で対象となる従業員が退職した場合など、助成金がおりない事もあります。

計画申請、変更申請、受給申請など、決められた期限までに申請する必要があります。

せっかく申請しても採択・承認がおりない場合、それまでにやった作業はすべて無駄になってしまいます。

3.条件や内容の変更が有る

厚生労働省の助成金の受給条件は、たまに予告なしで変わる事があります。

こまめにチェックが必要です。